2024.11.26
- 活動報告(IN)
歯科衛生士による口腔ケアの勉強会
本日ははるみに週1回来てくださっている歯科衛生士さんにお願いをして「口腔ケアの基本」について勉強会を開催して頂きました!食事を美味しく食べることはもちろん、誤嚥性肺炎防止などの為にもご利用者様にとって口腔ケアをしっかりすることはとっても大事なことなのです。ですがお口の中を触られるのはちょっと抵抗がある…と言った方もいらっしゃいます。なのでなるべく痛みや不快感がない歯みがきの仕方、義歯の取り外し等を講義で学び、後半は一人1本歯ぶらしを配布して実際の細かい手の動かし方や歯ぶらしのヘッドの角度などを演習形式で体験しました。
歯ぶらしを手にすると火がついたのか本格的に歯みがきを始める職員も。一歩レベルアップした口腔ケア技術でこれからもご利用者のお口の清潔を守ります!
教育課 鈴木