2024.02.09
- 活動報告
【中村橋包括】【ケアカフェつつじ】ナンプレ教室を開催しました!
2月7日(水)の午後
ナンプレ教室~中・上級編~を開催しました。
いつも
講座が始まる5分前には
皆さんお席について
すでに問題を解き始めているというこのコース。
先生の問いかけに
活発な意見が飛び交い
熱気あふれる「教室」となりました。
希望者多数のため
定員を増やしました!!
久しぶりの相席
お友達と仲良く参加された方も♪
最後に先生からお話がありました。
「なぜケアカフェでナンプレ教室をやるようになったのか?」
ご自身が福祉について学ぶうちに
高齢者の医療と介護の相談窓口
「地域包括支援センター」を知ったこと
もっともっと多くの方に
その存在を知ってほしいと思ったこと
センター併設のケアカフェでナンプレ教室をやることが
皆さんが、お元気なうちから
「地域包括支援センター」を知るきっかけになれば……と
そして
ナンプレ教室はここで一旦お休みになるけれど
またお元気で、笑顔でお会いしましょう!!
と締めくくってくださいました。
先生、ありがとうございました。
(ナンプレ教室はあともう1回
2月28日(水)に初心者向けのコースが開催されます)
*ケアカフェ入り口のラックに置いている
「おうちナンプレ」
「ナンプレにトライ!!(脳活へのおさそい)」
の新作問題も7日から配布開始になりました。
ケアカフェにお越しの際は
ぜひお持ち帰りください。
街かどケアカフェつつじ
松森

