優っくり小規模多機能介護奥沢

施設案内

アクセス:〒158-0083
東京都世田谷区奥沢2-23-1
電話番号 03-5726-9560

世田谷区奥沢の閑静な住宅街にたたずむ3階建ての施設の1階に優っくり村があります。優っくり村は小規模多機能介護として在宅生活を安心して続けられるよう、24時間365日切れ目のないサービスを提供します。
馴染みの職員が、馴染みの場所で家族とその方の状況に合わせ、専属のケアマネージャーが随時プランを計画していきます。
退院後の在宅復帰の支援や認知症により在宅生活が難しくなった方の支援も提供していきます。
また、施設建物の2階にはデイサービス奥沢、3階には小規模多機能介護登録者以外の要介護の方のプランを作成する奥沢居宅介護支援事業所があり、地域の方々を総合的にサポートしている建物になります。

優っくり小規模多機能介護奥沢

館内写真

動画

営業時間

24時間365日対応可能です。詳しくはご連絡ください。

理念

Action by Glocalization

地球規模で考え、足元から行動する

地球規模で考え、足元から行動する社会福祉法人となるため、

(内部使命)やりたいことで圧倒的な価値を生み出し

(外部向けの使命)「地域の人々が育つことで、地域が革新する」という仕組みを世界で発信していく

方針

自立支援を常に目指して

「自立」とは、「他の援助を受けずに自分の力で身を立てること」の意味ですが

福祉分野では、人権意識の高まりやノーマライゼーションの思想の普及を背景として

「自己決定に基づいて主体的な生活を営むこと」「障害を持っていてもその能力を活用して社会活動に参加すること」の意味としても用いられています。

互いに温かい手と手をつなぎ合って、助け合いながら「ゆっくり」「一緒に」「楽しく」歩んでいく優っくり村です。

ビジョン

ウェルビーイングホーム~認知症と共に歩む楽しい未来~

人生100年時代、高齢者のライフスタイルや生活意識、

ニーズ等がさらに多様化していくことが予測されるなか、

認知症の方が自分らしさを生き抜くための地域共創生社会を目指します。

広報・パンフレット

2023.10.01

奥沢通信10月号