サービス紹介
一日の流れ
7:30
起床・朝食
それぞれのペースで起床頂き、その方に必要なお手伝い致します。
8:30
口腔ケア・排泄ケア等
9:00
体操
朝の体操!皆さん張り切って参加されています
10:00
コーヒータイム・昼食メニュー決め
コーヒーを飲みながら皆さんで一緒に食事のメニューや今日の予定を相談します...。
さて今日は何にしましょうか?
11:00
昼食準備・昼食
お料理開始!!!

14:00
フリータイム
レクリエーション活動やお散歩などその日の天候や体調にあった活動を行います

15:00
おやつ・夕食づくり
おやつはご入居者様皆さんで作ったり好きなものを買いにいったり...
お話しながら食べると一味違いますね!
おやつを終えると夕食作りの時間がやってきます。出来上がったらみなさん一緒に食卓についていただきます...
夕食の後はそれぞれがご自分のペースで、就寝までゆったり過ごされるのもグループホームらしさですね♪
特長
質の高いケアとアットホームな環境
「ゆっくり・いっしょに・たのしく」をモットーに、スタッフはご利用者にゆっくりと向き合い、個別のニーズやペースに合わせたケアを提供します。優っくり村では、ご利用者の快適さと安心感を最優先に考え、急ぎのスケジュールに縛られず、リラックスした雰囲気で過ごせる場所を提供します。
地域との結びつきを大切にしています
ご利用者が共に過ごすコミュニティとのつながりを大切にし、楽しみながら日常生活を送ることを大切にしています。地域のボランティア、エンターテインメント、教育プログラムなど、さまざまな活動を通じて、ご利用者が「ゆっくり、いっしょに、たのしく」過ごすことができるようサポートします。
お食事について
食事はご入居者様と職員によって一緒に手作りします!
基本はメニューを決めるところから【買い物、調理】と職員とご入居者様が一緒になって行います。
毎日のお食事を食べるだけではなく、皆さんで一緒に作るという面からもより楽しめる形にしていければと考えております。
サービス提供地域
豊島区全域