2025.08.26
- 活動報告(IN)
【介護施設・レクリエーション】手作りバナナフレンチトースト
みなさん、おはようございます!
優っくり看護小規模多機能代田の佐藤です。
先日のランチレクリエーションでは、利用者様と一緒に「バナナフレンチトースト」を作りました。
バターの香ばしい香りが広がる中で、食パンを卵液に浸してじっくり焼き上げ、仕上げにバナナを添えると一気に華やかな一皿に。焼きたてを口に運ぶと「甘くておいしいね」「懐かしい味だね」と笑顔がこぼれ、自然と会話も弾みました。
調理の過程でも、「もう少し焼いた方がいいかな?」「バナナはここに置いたらきれいだね」と互いに声を掛け合いながら、まるで小さなカフェのような雰囲気に。
普段の食事とはまた違った特別感があり、皆さんで同じものを作って一緒に味わうことで、食べる喜びと交流の楽しさを改めて感じられる時間となりました。
ランチ後には「また作りたいね」「次は何に挑戦しようか」といった声も聞かれ、心もお腹も満たされた素敵なひとときとなりました。やっぱり、みんなで一緒に過ごす食の時間は格別ですね。
佐藤
いっちゃんblog(公式Instagram)はこちら
リール動画・ストーリーでも地域連携の様子をご覧いただけます。