2025.07.13
- 看多機
💚25周年の舞台裏💚 ポスター前でハート連発!?若手スタッフの想いとは…
\📸ポスター前で何してるの?と話題に!?/
実はこれ、社会福祉法人奉優会の【25周年記念アートプロジェクト】のポスター前で撮影された一枚。
法人の“未来を彩る”イベントの一つとして、「Action by Glocalization(やりたいことで圧倒的な価値を生み出す)」をテーマに掲げた取り組みです。
撮影の裏側では…
「このイベント、実はアートだけじゃなくて、職員の“働きがい”や“地域とのつながり”も体感できる内容でいっぱい!」
「せっかくなので、ハートで盛り上げよう!💓」
と、若手スタッフのアイディアで急きょハート連発フォトが誕生✨
業務の合間でも、こうやって全力で盛り上げる姿に、
見ているだけで“元気と安心感”が伝わってきます😊
【この投稿の裏テーマ】
✅法人の想いが「人を動かす」リアル
✅若手職員のエネルギーが伝わる瞬間
✅ただの記念行事ではなく、“地域と福祉の未来をつなぐプロジェクト”
【告知も忘れずに📢】
\🚩最終イベントは富士山で開催!/
9月5日(木) 「フィナーレ in 富士山」もぜひ注目ください。
詳細はポスター or 下記リンクから👇
🔗 https://www.foryou.or.jp/corp3/daitakantaki/blog/
#奉優会25周年 #看護小規模多機能介護 #地域密着型 #若手スタッフの力 #介護のおしごと #世田谷ケア #採用情報あり #看護師さん募集 #居宅ケアマネ #病院連携 #介護の裏側 #介護福祉士とつながろう #未来をつくる介護 #地域と共に25年 #介護職のリアル #働く姿がかっこいい #ActionbyGlocalization #アートと福祉の融合 #富士山イベント #社会福祉法人の取り組み
市宮