2025.07.29
- 活動報告(IN)
 
「ヨイショ」の掛け声 尊厳②
皆さんこんにちは!高円寺北ふれあいの家です。
介助中にヨイショ、ヨイショ、との掛け声を耳にすることが多くあり、その度に違和感をいつも感じていて、ネットで調べてみたら、やはりその言葉には賛否両論があり、一部では禁止の掛け声として取り上げられてました。
またそんなのを一々守っていたら仕事にならないとの意見もありました。
私としての意見なのですが、人生の先輩としての敬意を表す言葉としてどうなのかなと思ってしまいます。
私ってそんなに重かったのかしら?と感じてしまう方も口には出さないですがいらっしゃるかもです。
また成人の方に使う言葉?とも。
立ち上がる時など、1,2,3などカウント方式の掛け声が良いのかなと、一個人としての意見なのですが。
やはり、介護、尊厳って奥深いなって思いました。

