2025.01.19
- 活動報告
【霧が丘地域ケアプラザ】霧の里防災訓練に参加しました!
霧の里防災訓練に参加しました。
全日から宿泊訓練も開催されていたので、2日間連続で参加されている方もいらっしゃって
霧が丘は防災意識が高いことがわかります。
起震車の体験やはまっこトイレづくりを終えて近隣の公園に防火水槽を見に行き、
普段から近くの防火水槽などの位置等を確認して火事に備えることが、大切だと感じました。
その後消防署の消防隊員に指導をいただき、放水訓練と消火訓練を行いました。
消火訓練では、一人の力は限界があるので、「火事だ!」とまず叫んで
周りの人々に知らせ、協力を得ることが先決だとわかりました。
「備えあれば患いなし」の言葉通り、普段から災害を想定して動きを確認することは
とても素晴らしい取り組みだと思います。
私たち職員もどのように備えるか検討したいと思います。
(霧が丘地域ケアプラザ T.S)