2025.08.13
- 特別養護老人ホーム
リハビリの日常 -Part 6-
本日は研修の様子をお届けします!
昨日・今日の2日間、弦巻の家では主任向けの「初級研修」を実施しています。
職員の研修・育成は、機能訓練の大切な役割のひとつです。
今回の初級研修は、介護施設で働くうえで必ず身につけておくべき基本中の基本17項目で構成されています。
私はその中で、ボディメカニクス・自立支援・生活リハビリの項目を担当し、講師としてお話させていただきました。
職員が正しい知識と技術を学ぶことは、入居者様が安全・安心に暮らせることに直結します。
だからこそ、研修の機会を大切にし、全員でスキルアップしていきます!
私自身も終日参加し、介護課長・看護師・栄養士による研修を受けましたが、とても勉強になりました!
学びの多い2日間、これからの日々にしっかり活かしていきたいと思います。
支援課 機能訓練指導員