荒川区立特別養護老人ホーム花の木ハイム荒川

施設案内

花の木ハイム荒川は平成11年に開所した荒川区立の特別養護老人ホームです。令和4年度より奉優会が指定管理者として運営を行ってまいります。荒川区立荒川東部在宅高齢者通所サービスセンターをはじめ、これまで培ってきた類似施設の運営ノウハウを融合し、花の木ハイムの機能強化を図るとともに、ご利用者、地域の皆様の福祉向上へ貢献できるよう努めて参ります。

建物外観

地下ホール

一般浴・チェア浴

寝台浴

食堂

個室

4人部屋

全室トイレ・洗面台付

くさがめ のぼる

動画

建物詳細

延べ床面積 3,840.47㎡
敷地面積 1,631.43㎡
構造 鉄筋コンクリート、地下1階・地上4階

施設長ご挨拶

令和4年4月より奉優会での運営を開始することとなりました。長年、地域の皆様に愛されてきた花の木ハイム荒川の魅力を引継ぎ、地域福祉の拠点としてより皆様のお役に立てるよう努めてまいります。
法人変更でご不安な点も多いかと思いますが、お気づきの点はお気軽にご相談ください。
今後ともよろしくお願いいたします。

施設長 佐々木 友紀

営業時間

9:00~18:00