2025.06.10
- 活動報告
♦余暇支援♦茶話会を開催いたしました。
皆様こんにちは。
奉優の家では昨日、第二回茶話会を実施いたしました❀
茶話会とはご自身でお「茶」を点てていただき、「話」をしながらその空間や時間を心から楽しんでいただく機会です。この機会を設けることで、施設に入居されているご利用者様にも非日常空間を感じていただき、生きる楽しみや生活の質の向上に繋げるといった目的があります。
今回の和菓子は、梅雨にちなんだ「雨傘」と初夏らしい「桃」の形をした練り切りをご用意いたしました。
どちらも見た目からとても可愛く、食べるのがもったいないといったお声も聞こえるほど、、(^^♪
また、ご利用者様同士はじめましての方が多かったのですが、皆様すぐに打ち解けてまるで女子会のように談笑されていました。
非日常空間で美味しいお茶と可愛らしい和菓子を召し上がっていただき、感動して涙される方もいらっしゃいました。さらに「幸せだわ~」「夢みたい!」「(ユニットの)みんなも連れてきたかったわ」と、皆様の喜んでる姿を見ることができて私たち職員もほっこりしました。
7月も開催予定です。ゆくゆくは男性のみの茶話会も開催できたらなと、考えております。
引き続き、皆様が施設で安心して充実した生活を送れるよう精一杯サポートさせていただきます!!
支援課 遠藤