高輪地区高齢者相談センター(地域包括支援センター 白金の森)

2025.01.29

  • 活動報告

【白金包括】法人事業部「主マネ・ケアマネ委員会」

法人の地域包括支援センター・居宅介護支援事業所で「情報交換会・事例検討会」を行いました。

前半の「情報交換会」では、予防給付の居宅介護支援事業所の直接契約について議論に。どこの地域も絶対的に人手不足であることが話題に挙がりました。

くしくも2025年は人口中央値にあるいわゆる「第一次ベビーブーム世代」が後期高齢者に移行する年。

人口減、労働人口減の時代、これから介護保険制度を維持するために大きな変革が必要であることを痛切に感じたディスカッションでした。

後半は「事例検討会」。精神疾患を抱えた方への支援について、様々な視点から検討が行われました。

多様な問題を抱える方の支援について、専門職の横断的な支援、インクルージョン的なアプローチが必要だと感じたケースでした。

各事業所の皆様、ご参加いただき大変ありがとうございました。

 

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む
タグ
#奉優会