高輪地区高齢者相談センター(地域包括支援センター 白金の森)

2025.01.30

  • 活動報告

【白金包括】普通救命講習会に参加いたしました。

消防署の「普通救命講習会」に参加してきました。

主に【心肺蘇生】と【AED】の仕組み・やり方を学びました。

実際にマネキン人形を使い模擬練習を行いましたが、これがなかなかの緊張ぶりで学んだ手順が真っ白に。

講師の方のお手伝いのなか、冷汗をかきつつ何とかかんとか出来ましたが、これが実際の場面に遭遇した時にどうなることか・・

講師の方より「実際の場面では蘇生技術ではなく【勇気】が一番大切である」と言われたのが大変印象深く、納得の言葉でした。

今日は、色々と勉強になりました。 ありがとうございました。

 

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む
タグ
#奉優会