2025.10.21

  • 事務局
  • お知らせ

【城南・城東エリア】地域包括ケア事業本部 事例研究発表会 エリア予選会を開催いたしました。

10月21日(火)、地域包括ケア事業本部事例研究発表会の城南・城東エリア予選会を開催いたしました。
会場
は、特別養護老人ホーム目黒中央の家お借りして開催いたしました。

今年度、城南・城東エリアでは、16事例の発表が行われました。
今年度初回の事例研究発表会となりますが、様々なテーマからの発表がありとても学びのある時間になりました。


城南・城東エリア 事例エントリー一覧

■目黒中央包括支援センター
・地域
包括支援センターでもiPadを取り入れたい
・その人
らしく生きるために~寄り添い支援のあり方
アンケートで見えた通いの場MAPの魅力と課題
猫も人間もいのちの共生 ~高齢者も猫も最後まで安心して過ごせる地域に~ 

■目黒東部包括支援センター
・認知症の人が主役に!~認知症当事者の声を活かした活動と支え合い~
・東部包括の介護予防事業~事業から始まる地域デビュー~

・人生を輝かせる生きがいの力
・CANVAを活用したホームページの更新
・地域の活動の場を増やそう!

■地域包括支援センター 白金の森
・悪質商法の相談から「悪質とはなにか?適正なサービスとはなにか?」について考える。
・おいしい防災食をはじめよう!~日常からもしもへ、フェーズフリーな食の備え~

■枝川地域包括支援センター
・包括職員が安心して相談業務にあたるために~防犯マニュアル作りの取組み(仮)
・枝川hack ~効率的に仕事がしたい~

■杜松在宅介護支援センター
・認知症カフェ開催を目指して

■弥生の園居宅介護支援事業所
・福祉用具導入におけるケアマネの役割~TAISコード運用の現場~
・家に人が来てほしくない人の支援のケース


11月27日には、玉川区民会館(せせらぎホール)にて事業本部大会が開催されます。
各エリア予選から選出された事例が事業本部大会で発表することになります。
参加のご希望等ご興味のある方は、コチラをのチラシを確認ください。

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む