中野区南中野地域包括支援センター

MINAMINAKANO

2025.07.30

  • 地域包括支援センター

【南中野包括】健寿会 ~ボッチャ大会~

どの地域にも 「老人会」というものがありますよね。

中野区では「友愛クラブ」との愛称で呼ばれていて、区内では60の友愛クラブが活動しており、約3,200名の会員がいらっしゃるようです。

先日伺った南部高齢者会館では、 

午前中はミニデイ、午後は「健寿会」のボッチャ大会が開催されていました。

このボッチャというのは、やってみると面白いものですよ。

ちょっとカーリングに似ているのかな??と思ったりしました。

白いボールをめがけて 「青玉チーム」と「赤玉チーム」に分かれて 投げていきます。

ボッチャのボールは握り易くて 握るとほのぼのします。

そして白玉に近いボールが多ければ多いほど点数が入ります。

青玉チームと赤玉チームの点数表です。

ゴルフにも似ていますが、作戦を立てて、相手チームの玉にぶつけて動かす事もできます。

ボールを投げる時に真剣になるので、あの空気は楽しいですよ。

健寿会の皆さん、参加させて頂きありがとうございました。

暑い日々も、こうやって高齢者会館で涼みながらも楽しむ様子は、とてもいいですね。

皆さんの地域の老人クラブはどうですか?

参考「友愛クラブの活動に参加しませんか?」(中野区HP)
https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kurashi/chiiki/chiiki/yuaiclub.html

一覧へ戻る