2025.03.27
- 活動報告
【南中野包括】居宅・包括共催 事例検討会
3/18に中野区南部のケアマネジャー・包括共催の「事例検討会」を開催しました。
ここ数年はコロナの影響もありオンラインで開催していましたが、今回は会場にて実施しました。
手元の事例の資料配布は無しで、事例提供者のお話からその場でどんどん板書していきます。
そして参加者のケアマネジャーさんたちから一問一答でどんどん質問をしていき、事例の情報を膨らませていきます。
皆さんの素朴な質問や着眼点から、どんどんケースの状況が見えていきます。
]
そして、事例提供者のケアマネジャーさんが困っていることについて、また一人ずつ質問やコメントしていきます。
具体的な「手立て」についても意見が出ましたが、「そういう見方をしたことはなかった」など新たな気づきが得られたり、自分の考え方や支援の傾向に気づいたり、そうした「気づき」が得られたことがとても良かったです。
皆さんベテランのケアマネジャーさんばかりなので、コメントも大変参考になりました。
事例提供者が、元気づけられて「一緒に考えてもらって良かった」と言って頂けたことが何よりです。