2025.03.03
- 活動報告
【南中野包括】桃の節句
今日は桃の節句です。
相談カウンターに、小さな小さな雛飾り。
はじめて来所される方や、困りごとを抱えながらいらした方に、「あら、可愛いわね、今日はお雛祭りだったわね」と、ちょっとほっこり、話のきっかけになればと思います。
緊急対応でショートステイの調整をすることも、地域包括支援センターでは時々あるのですが、施設を尋ねた際には玄関に素敵な7段飾りが飾られていました。
今はマンションでスペースが無かったり、こうした行事に時間と手間をかける習慣がなくなったりと、7段飾りを見る機会もきっと減っているのだと思います。
ご利用者が季節感を味わえるようなこうした配慮は、とても大切にしたいですね。