中野区南中野地域包括支援センター

MINAMINAKANO

2025.04.01

  • 活動報告

【南中野包括】認知症サポーター養成講座~みなみの小学校~  

みなみの小学校にて、ゲストティーチャーとして「認知症」について講座させていただきました。

地域のケアマネジャーさんや訪問看護師さんが協力下さり、総勢8名でお邪魔してきましたよ。

認知症の病気の説明を行った後は、ケアマネさんたちが、認知所のおばあちゃんとお嫁さんになり、「寸劇」を行いました。

あまり打ち合わせの時間が取れませんでしたが、普段高齢者との関りが深いだけに、皆さん見事な演技力です!

実際に劇で見てもらい、感じたことを発表してもらいました。

子どもながらの発想力のある、ユニークな発言も聞くことが出来て、改めて子どもたちの無限の可能性を見ることが出来て嬉しかったです。

認知症だけでなく、様々な専門職が集まったので、どんな仕事なのかも紹介させて頂きました。

地域の方に、認知症を正しく理解してもらうように、今後も普及活動に取り組んでいきたいと思います。

貴重な機会を頂き、ありがとうございました。

一覧へ戻る