2025.07.28
- 活動報告
【みどりの苑居宅】地域包括ケア事業本部 初任者研修に参加してきました
先日、法人内「地域包括ケア事業本部」主催による初任者研修があり参加してきました。
我が法人は地域包括支援センターの委託先として都内23区内では17か所と、最多をほこっています。
地域包括支援センターとはどんな役割を担っているのか、またコンプライアンスや個人情報保護について、
総合事業・相談支援とは、ということをテキストや資料をもとに学んで参りました。
普段、居宅介護支援事業所の立場として地域包括支援センターと関わっていましたが、
実際の業務内容を詳細に知る機会がなかったので、大変勉強になりました。
特に印象に残っているのは、グループワーク内で討論された、アウトリーチ事業を展開している部署のお話や、
居宅介護支援事業が地域包括に求めたいこと、逆に地域包括支援センターの立場として居宅から相談を
受ける際のポイントなど、連携を取る上で大切なことを情報共有してくることができました。
終わりに、研修が行われた「目黒中央の家」の施設内見学があり、木目調のとてもきれいな建物に、特別養護老人ホーム
の概念がガラっと変わりました!
我が法人は横のつながりを大切にしているので、たくさんの仲間と切磋琢磨できる環境に
とても嬉しい思いで帰所して参りました(^^♪
N.T