2025.06.12
- 活動報告
【目黒東部包括】大圓寺さんへ訪問させて頂きました!
東部包括支援センターでは地域の身近な相談窓口となるため、住区センターや町会会館、マンションの集会室等を
お借りした出張相談や、認知症、介護予防、防災、消費者被害等をテーマにした各種講話を行っています。
また、地域で新たな活動ができる場所も探しています。
今回は6/10(火)に東部地区にある大圓寺に訪問させて頂きました!
皆さんもご存じの通り大圓寺は歴史あるお寺であり、大黒天や釈迦如来、十一面観音像と見どころがたくさんありました!
大圓寺では東日本大震災の経験を踏まえ防災対策についても力をいれておられました。
今後起こりうる災害対策についても考えを共有させて頂きました!
大圓寺さんの取り組みやお考えは、「地域の皆さんが安心して暮らせる社会を作る」という、地域包括支援センターの役割と共通することがたくさんあり、とても刺激となる訪問でした。
今回のご縁をもとに、東部包括支援センターとしても新たな取り組みにチャレンジしていきたいと思います!
保健師 S.T