2025.08.23
- 活動報告
【熊野包括】8月認知症の方を介護する家族のための交流会「こもれび」に参加してきました。
熊野おとしより相談センターからの報告です。
令和7年8月7日(木)に開催された、“認知症の方を介護する家族のための交流会「こもれび」〟に参加しました。
家族参加者、家族の介護が終わった方、計8名が参加されました。
現在、介護をされている方の介護状況や困りごとなど、参加者一人一人がお話しされました。
介護されている方の中には障害がある方もいらっしゃり、日々、介護に対して真剣に向き合っている様子が伺われました。
認知症の方を介護されることは大変なことばかりです。
介護者が倒れたら、介護を受けている方はどうする事もできなくなります。
家族の方の交流会を通して少しでも気持ちが軽くなればと思います。
「こもれび」は毎月第1木曜日(月によっては変更有)に開催されています。
次回は9月4日(木)13時半~15時 グリーンホールで開催されます。
是非、ご参加ください。
熊野おとしより相談センター(熊野地域包括支援センター)R.D.