2025.08.18
- 活動報告
【霧が丘包括】車いす講習会に参加しました。
霧が丘ひまわり教室さんで開催された車いす講習会に参加してきました。
講師は介護保険サービスでもお世話になっている地域の福祉用具事業所さん。
様々なタイプの車いすを持参いただき、種類や特徴、使用方法を丁寧に教えてくださいました。
車いすは自走式、介助式、リクライニング、最新の電動車いすに加えて
乗車される方に合わせてトランスフォームするタイプも多岐にわたるそうです。
車いすはご病気やケガがない限りなかなか乗る機会はありません。
「乗っている人の気持ち」を実際に体験することで
動かす時の声掛けの大切さ、進む速さ、動かし方など
より優しい介助の仕方を考え実践する大切さを
参加者のみなさんとともに学ぶことが出来ました。(S・K)