2025.07.30
- 活動報告
【深沢包括】多職種事例検討会を開催しました!
7月28日、深沢地区【多職種事例検討会】を開催しました。
今回は、小規模多機能型居宅介護のケアマネジャーさんからの事例提供があり、経済面、身体面、喫煙、日常生活の問題を抱えていながらも「最期までひとりで在宅で生活するために」というテーマで参加者の皆さんでグループワークを行いました。
専門職だからこそ、悩みながら一人一人に向き合いベストを尽くす。それぞれの専門的立場の違いはありますが、真剣に話し合いが出来ました。最後は各グループから発表していただきました。
金銭面での問題については、相続法務グループの門脇司法書士先生より、成年後見制度に関することや制度にお繋ぎする上でのアドバイスなど貴重なお話をいただきました。
皆さまの活発なグループワークもあり、学びの多い事例検討会になりました。ご参加された方々、本当にありがとうございました。来月8/15は多職種で考える勉強会「災害対応とBCP➀」を開催予定です。またよろしくお願い致します。 【k.s】