深沢地域包括支援センター(あんしんすこやかセンター)

2025.03.19

  • 活動報告

【深沢包括】感染対策の一環として

日頃の感染対策の一環として、手洗いの大切さを実感していただくため、【手洗いチェッカー】を活用しております。世田谷区より現在貸与中のため、あんしんすこやかセンター職員はもちろんですが、まちづくりセンターの職員や社会福祉協議会の職員さんにも体験していただきました。

特殊な薬を塗ってから、普段の手洗い後に、ブラックライトに当てると

洗い残しが確認できました。そこで、改めて石鹸を使い、しっかり手首や手の甲、指の間などを丁寧に洗い上げます。

意識をして手洗いをすることで洗い残しがだいぶ減りました。

感染対策は専門職としての心掛けが大切です。普段の手洗いについてもう一度見直す機会となりました。【k.s】

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む