2025.09.01
- 活動報告
【枝川包括】認知症になっても失われない「その人らしさ」を聴講してきました
令和7年度 江東区認知症講演会
認知症になっても失われない「その人らしさ」を聴講してきました。
講師の恩蔵絢子 (おんぞう あやこ)先生が認知症のお母さまの介護をした援助者として、また脳科学の研究者としてとらえた、認知症の方の「その人らしさ」を大切にして、関わることの大切さを学ぶことができました。
認知症の当事者も支える援助者にも、お互いを理解したくても思い通りに行かないことで苦しく感じることもあるかと思います。そんな時、対象の「その人らしさ」を見つめな直すことで、色々なことを違った目線で捉えることができるかもしれません。
枝川長寿サポートセンターも相談の窓口になっていますので、気がかりなことがありましたらご相談ください。
(D.E.)