2025.07.10
- 活動報告
【枝川包括】オレンジカフェに参加しました
NPOえん主催のオレンジカフェに参加しました。
今回のミニ講座は「~エンディングノートについて~長寿社会をより幸せに生きるために エンディングノートについて学んでみませんか」というテーマで、早稲田成年後見サポートセンターの行政書士・植原ひとみ先生による講義でした。
内容は、エンディングノートの作成について、医療・介護について、財産について、保険や年金、遺言書、葬儀・お墓についてなど、終末期と死にまつわるものでしたが、〝柴又生まれの江戸っ子”という植原先生の軽妙な語り口で、重いテーマも明るく聴講することができました。
「在宅で看取りとなった場合、不動産としては事故物件となってしまう」など、これまで意識していなかった視点を知ることもできました。
包括からは、エンディングノートの関連として、『わたしの思い手帳』現物を示しながらACPについての簡単な啓蒙もさせていただきました。
(C.E)