代沢地域包括支援センター(あんしんすこやかセンター)

2025.03.24

  • 活動報告

【代沢包括】東京臨海広域防災公園で防災研修に参加しました。

こんにちは!代沢あんしんすこやかセンターです!

先日、東京臨海広域防災公園にある防災館での研修に参加してきました。

防災館は、地震、火災、津波など、実際の災害時に備えるための様々な体験ができる施設で、災害への理解を深め、備えを強化するための研修ができます。

「東京直下72hTOUR」という体験学習ツアーに参加しましたが、マグニチュード7.3、最大震度7の首都直下地震の発生から避難までを体験し、タブレット端末を使ったクイズに答えながら生き抜く知恵を学ぶことができます。

最も被害が多くなることが想定される冬の夕方を想定しているようで、実際に近い形で暗い中での非難を体験できました。

職場や学校、町内で行うような避難訓練とは異なった体験ができ、合わせて具体的な知識も学ぶことが出来るので、非常に勉強になりました。

あらゆる事態を想定して、事前の準備を日ごろから行い、冷静に判断できるようにしていきたいと思います。

代沢あんしんすこやかセンター(地域包括支援センター)
住所:世田谷区代沢5-1-15
TEL:03-5432-0533
FAX:03-5433-9684
開所時間:月曜~土曜
(午前8時30分~午後5時)
※日・祝・年末年始休み

    一覧へ戻る

    カテゴリ
    年月で絞り込む