2025.03.15
- 活動報告
【代沢包括】下代田東カフェに参加しました!
こんにちは!
代沢あんしんすこやかセンターです。
先日は、下代田東カフェにて、「ボッチャ」に参加させていただきました。
「ボッチャ」とは、イタリア語で「ボール」を意味し、
重度脳性麻痺者や同程度の四肢重度機能障がい者のために考案されたヨーロッパ発祥のスポーツです。
赤や青の皮製ボールを投げ、「ジャックボール」と呼ばれる白い球にどれだけ近づけられるかを競う競技で、
カーリングに似たスポーツで、パラリンピックの正式種目となっています。
今回は、高齢者向けのボッチャのルールで行いましたが、
皆さん白熱して楽しまれ、大いに盛り上がりました。
楽しみながら体を動かし、心身ともにリフレッシュできる素晴らしい活動だと感じました。
皆さんも、ボッチャにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
代沢あんしんすこやかセンター(地域包括支援センター)
住所:世田谷区代沢5-1-15
TEL:03-5432-0533
FAX:03-5433-9684
開所時間:月曜~土曜
(午前8時30分~午後5時)
※日・祝・年末年始休み