代沢地域包括支援センター(あんしんすこやかセンター)

2025.03.08

  • ニュース

【代沢包括】3月8日は "サバ"の日

こんにちは!代沢あんしんすこやかセンターです!

3月8日は「サ(3)バ(8)」と読む語呂合わせから「サバの日」と青森県八戸市が制定しました。

みなさんは普段の食事でサバを召し上がっていますか?

サバには良質なたんぱく質に加え、動脈硬化や心筋梗塞予防の効果も期待できるEPA(必須脂肪酸)、

DHA(不飽和脂肪酸)がたっぷりと含まれています。

★たんぱく質

 サバは必須アミノ酸がバランスよく含まれている良質なたんぱく質源です。

 必須アミノ酸は体内で作ることができないので、必ず食事から摂取する必要があります。

★EPA(エイコサペンタエン酸)

 魚油に多く含まれているn-3系脂肪酸の一種で、血栓の予防や高血圧の予防に効果が期待できます。

★DHA(ドコサヘキサエン酸)

 魚油に多く含まれているn-3系脂肪酸の一種です。血流をよくする働きがあり、動脈硬化の予防改善効果が期待できます。

これら以外にも多くの栄養素が含まれているサバを普段の食事に取り入れ上手に栄養を摂りましょう。

世田谷区が作成している「食生活チェックシート」も活用し低栄養を予防しましょう!

代沢あんしんすこやかセンター(地域包括支援センター)
住所:世田谷区代沢5-1-15
TEL:03-5432-0533
FAX:03-5433-9684
開所時間:月曜~土曜
(午前8時30分~午後5時)
※日・祝・年末年始休み

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む