代沢地域包括支援センター(あんしんすこやかセンター)

2024.12.25

  • ニュース

【代沢包括】ヒートショックを予防しましょう!!

こんにちは!
代沢あんしんすこやかセンターです。

いよいよ2024年も終盤です。
年末年始、ご家族と過ごす方、旅行に行かれる方、自宅でゆっくり過ごす方、それぞれの過ごし方があると思います。
皆様がそんな楽しい時間を過ごすためにも気を付けてほしいことがあります。

ヒートショック』 最近ニュースなどで耳にすることも多く、ご存じの方も多いのではないでしょうか。

暖房のきいた暖かい部屋で低下した血圧が、寒い脱衣所で衣服を脱ぎ浴室も寒いと更に急上昇します。
その後暖かい浴槽に入り体が温まることで、急上昇した血圧が低下します。
この急激な血圧の変化により、一時的に脳内に血液が回らない貧血の状態になり、一過性の意識障害を起こすことがあります。

ヒートショックを防ぐために、以下にポイントをまとめてみました!
①入浴前に脱衣所や浴室を温めておく
②温度は41度以下、お湯につかる時間は10分までを目安にする
③浴槽から急に立ち上がらない
④食後すぐの入浴や、飲酒後、医薬品の入浴は避ける
⑤お風呂に入る前に、同居する家族に一声かける
⑥家族は入浴中の高齢者の動向に注意する

ヒートショックを予防し、年末年始を安全に楽しく過ごしましょう♪

代沢あんしんすこやかセンター(地域包括支援センター)
住所:世田谷区代沢5-1-15
TEL:03-5432-0533
FAX:03-5433-9684
開所時間:月曜~土曜
(午前8時30分~午後5時)
※日・祝・年末年始休み

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む