2025.07.10
- 活動報告
【荒川包括】7月あら茶会&I茶会を開催しました
7月のあら茶会&I茶会を開催しました。
本日は午前中には30度を超えており、厳しい暑さでしたが皆様元気にご参加くださいました。
本日は、荒川区消費生活センターの職員から「消費者被害にあわない為に」をテーマにミニ講座を開催して頂きました。
荒川区内でも消費者被害が増えており、約束なしで突然訪問をして「今なら無料で給湯器とブレーカーの点検をしますよ!」と不安をあおって高額な交換を迫る点検商法が多発しています。
点検を断りたい時は、ドアを開けずインターホン越しで対応したり、不安や迷いがあればすぐに消費生活センターにご相談してください。
他にも「屋根が壊れていますよ」と言い高額な見積もりを提案してくる不審な業者もいるため、注意が必要です。
消費生活センターから、訪問販売お断りステッカーや、あら坊の可愛いイラストが描いてあるノートと、マグネットクリップをプレゼントで頂きました。
皆さんぜひ、ご活用ください。
また、本日は読み聞かせをして頂きました。
3冊のジャンルの異なる絵本を読んで頂き、とても楽しい時間でした。絵本に触れる機会が、年齢を重ねるとともに少なくなっていくと思いますが、読み聞かせの時間は、幼少期に戻ったような懐かしさを感じます。
図書館に行かれた際は、ぜひ皆様も絵本を手に取ってみてください。
次回は8月12日(火)開催の予定です。皆様のご参加お待ちしております!
荒川地域包括支援センター I