2025.02.13
- 活動報告
【荒川包括】法人研修に参加しました
先日、法人内の社会福祉勉強会に参加しました。
今回の勉強会では弁護士による「詐欺被害・債務整理」についての講演でした。
講演の後は、グループに分かれて実際にあった詐欺被害の事例、債務整理による事例をもとにグループワークを行いました。
講演では、詐欺被害にあった場合の救済法であったり、消費者契約法、特定商取引法など、消費者の利益を守るための法律もあり、手口や対策だけでなく、法律についても地域住民の皆様に発信していく必要性を感じました。
グループワークでは、実際の事例について議論し、対象の方への関わり方、各関係機関との連携、警察や弁護士への相談のタイミングなど、様々な視点から学ぶことが出来ました。
特殊詐欺の手口は巧妙で多様に存在しています。少しでも不安に思うことがあれば一人で悩まずにご相談ください。
包括としても、情報発信を行っていきたいと思います。
荒川地域包括支援センター M