品川区立杜松倶楽部

2025.06.26

  • 活動報告

「笑いヨガ」で「こころ」も「体」も元気に・・・

本日、品川区荏原第5地区センターにて開催された『えばご交流カフェ』において、杜松グループホームの職員が「笑いヨガ」の講師を務めました。

ご参加いただいた地域の高齢者の皆さまと共に、笑いを通じて心も体もほぐれ、笑顔あふれるひとときを過ごすことができました。

笑いヨガの効果は痛みを抑える物質の「エンドルフィン」の分泌を上げる事が期待できます。

笑う事で幸せホルモン「セロトニン」の分泌増加。ストレス軽減にも効果が期待できます。

 

笑うだけでも肺の中の空気が入れ替わって気分転換にはなりますよね!

横隔膜が動く笑いで副交感神経が刺激され、リラクゼーション効果が期待でき、高齢者も『笑いヨガ』で「こころ」も「体」も元気になりましょう!

職員のやりたい事で価値を生み出し地域社会に貢献する、そんな職員たちを全力で応援したいと思います!!

杜松倶楽部 鈴木

一覧へ戻る