2024.05.05
- 活動報告
端午の節句🎏
本日5月5日は、端午の節句のお祝いでしたね。
優っくり村でも、端午の節句にちなんだいろいろなレク・活動を行いました。
まず、3日~5日の間のお風呂は「菖蒲湯」になりました。
菖蒲湯に浸かった皆様、「いい香りね」「きもちいいわ」ととても喜んでおられました。
それから、昔を思い出しながら新聞紙で兜を折り、かぶってみました!
カメラを向けると、みなさまとても良い笑顔でポーズを取ってくださいました😊
さらに、今日はおやつも端午の節句仕様でした。
楕円形にホットケーキを焼き…
中にあんこを入れてくるりと巻いて…
みなさんに手伝っていただきながらチョコペンでお絵描きすると…(職員も挑戦!)
かわいい「こいのぼりどら焼き」の出来上がり!!
みなさま「美味しい!」「かわいい!」と言いながら、あっという間に平らげていらっしゃいました!
様々な「端午の節句」みなさまに楽しんでいただけたでしょうか?
また、みなさんに楽しんでいただけるようなイベントを企画していきます!
優っくり村下馬・たまる