2025.01.30
- 活動報告
戸山シニア活動館でテラリウムサロン開催予告
2月27日(木)テラリウムサロン開催
テラリウムは、小さい閉じ込められた環境の中で植物を育てるためのガラス容器やプラスチック容器のことです。
主に鑑賞用として使用されていますが、エコシステムの一部として役割も果たします。
1、閉じ込められた環境:テラリウムは密閉された空間であり、水分の循環が自然に行われるため、特別な水やりが必要ないことが多いです。
2,植物:主に小型の観葉植物や苔などが使用されます。これからの植物は湿度を保ち、空気を清浄にする役割があります。
3,エコシステム:テラリウム内では、植物が二酸化炭素を吸収して、酸素を放出することで、植物と動物が共存できる環境が作られるます。
鑑賞用:テラリウムはインテリアとして人気があり、さまざまなデザインやサイズがあるため、個々の好みに合わせた楽しみ方ができます。
テラリウムは、植物を育てる楽しみだけでなく、自然を身近に感じることができる素敵な方法です。
初心者でも手軽に感じることができるので、ぜひ挑戦してみてください。
戸山シニア活動館だより2月号に掲載されていました定員:3名は好評により定員:7名に変更いたします。
ご参加お待ちしております。
講師:吉田優雅 職員
作成者:戸山シニア活動館 MIKIO INOUE