2024.01.15
- 活動報告
かっぽれとオカリナ♪
1月14日(日)に「かっぽれとオカリナ」を開催しました♪
ゲストに「ゆきんこ一座」の皆様をお迎えし、
かっぽれ、オカリナ演奏、昭和クイズ、脳トレクイズを披露していただきました!!
かっぽれとは、俗謡に合わせて踊る踊りのことで、
江戸時代末期に始まったといわれています。
とても陽気な踊りで、自然と手拍子があふれます。
ご来場いただいたお客様の中には、かっぽれを始めて観る方もいれば、
観たことがあるという方、なんと実際にやったことがあるという方もおり、
一緒に踊っている方もいらっしゃいました♪
大盛り上がりのかっぽれ☆
つづいては、オカリナ演奏です♪
懐かしの名曲を演奏していただき、
演奏に合わせてご参加者全員で合唱しました♪
すてきな歌声が館内に響きます♪
これだけでは終わりません!
昭和に関するクイズを出題する、「昭和クイズ」のコーナーも!
1度は観たことがあるテレビ番組にまつわるクイズなどが出題され、
「はい!はい!」と皆様手を挙げて、大盛り上がりでした!
最後に、さんずいのつく漢字を書きだす脳トレクイズも行っていただきました!
そしてラストは、もう一度かっぽれ♪
ゲストの皆様が鈴を用意してくださったので、
ご参加者の皆様にお渡しし、
踊りに合わせて鈴を鳴らして、大盛り上がりでした☆
終演後、「初めてかっぽれを観たけど、楽しかった~。」、
「盛りだくさんの内容で、来て良かった!」など直接ご感想を
たくさんの方が伝えてくださいました!!
「ゆきんこ一座」の皆様、ご参加いただいた皆様、
ありがとうございました(≧▽≦)
職員W