渋谷区ケアステーション笹幡高齢者在宅サービスセンター認知症対応型通所介護

sibuyakukeasute-syonn sasahata koureisya zaitaku sa-bisu sennta- ninntisyou taiougata tuusyo kaigo

2025.05.27

  • デイサービス

【笹幡認知デイ】クラブ交流デー!足でチャレンジ!ボトル蹴りゲーム~©

皆さん!こんにちは、インです。

今日は認知デイメンバーが、3階の一般デイと一緒にゲーム大会に参加しました!

今回のゲームは赤い水が入ったペットボトルを足で蹴って、決められたラインまで転がして点数を競うというシンプルながらも体を使う楽しい内容です。

認知デイからの代表はMさん!

最初は少し戸惑った様子で、ルールややり方を理解するのに時間がかかっているようでしたが、一度やってみるとすぐに感覚をつかみ、しっかりゲームに参加することができました!

得点自体はそれほど高くはありませんでしたが、他の参加者が一生懸命に取り組む姿や、成功した時の喜びの様子を見て、Mさん自身もとても楽しんでいらっしゃいました。

その様子は拍手をしたり、笑ったり、時には他の方を応援するように小さな声で声援を送ったり、

誰かが失敗したときには共感するようにため息をついたり…。

そんなリアクションの一つ一つから、Mさんの気持ちが伝わってきて、見ている私たちも心が温かくなりました。

いつもと違う雰囲気の中で、体も心もリフレッシュできる素敵なひとときになりました。

またこういった交流の機会をどんどん作っていきたいと思います!

笹幡認知デイサービスセンター

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む