2025.10.24
- デイサービス
【笹幡デイ】みんなで楽しむ紙芝居タイム~©
皆さん!こんにちは、笹幡デイのインです。
今日の笹幡デイサービスでは職員による楽しい紙芝居が行われました (^▽^)
テーマは「おにぎり おにぎり」
お話の中には、美味しそうなおにぎりがたくさん登場!読み手の声に合わせて、みんなの目がキラキラ
「うめぼし!」「しゃけもあるね〜!」と思わず声があがり、笑い声が絶えません (⁎˃ᴗ˂⁎)♪


紙芝居は昔懐かしい文化としてだけでなく、
今も心と脳を元気にするレクリエーションとして大人気です。
絵を見ながらお話を聞くことで、視覚と聴覚の刺激を同時に受け、記憶力・想像力・集中力を高める効果があります
また、物語を通して感情が動くことで、
**共感力が育まれ、自然と笑顔や会話が生まれるのも魅力のひとつです (´▽`)



心があたたまる時間「おにぎり作るの得意だったわ〜」と、思い出話がどんどん広がり、会場はあたたかい空気に包まれました (o˘◡˘o)♡
紙芝居を通して、ただ“聞く”だけでなく、“感じる・思い出す・語り合う”時間が生まれることが、心のリハビリにもつながっています。
笹幡デイサービスでは、こうした文化的レクリエーションを通して、心と体の両方を元気にする時間を大切にしています (˘︶˘).。.:*♡
次回の紙芝居もどうぞお楽しみに〜♪
♡
♡
♡
♡
施設見学をご希望される方は、お気軽にご連絡下さい。
笹幡高齢者在宅サービスセンター
ご連絡先:03-5308-4332
メール:sasahata-day@foryou.or.jp
担当:生活相談員 青山・土切

