2025.10.17
- デイサービス
【笹幡デイ】新卒二年目定期研修がありました♪
こんにちは!!笹幡デイの渡辺です。
新卒2年目の職員が参加する定期研修がありました!今回は新卒2年目の職員がどのような研修を受けているのかご紹介いたします。
この定期研修は新卒職員が定期で行っている研修になります。今回の研修は「リーダーシップ」についての研修でした。
リーダーシップとはリーダーだけが発揮するものだと思いがちですが、
今回の研修ではリーダーだけでなくチームメンバーがリーダーシップを発揮することで
視野が広がり、仕事が円滑に進むことや主体性が増すためモチベーションに繋がりやすくなるということを学ぶことができました。

研修では、グループワークの時間が多くあります。
今回の研修のグループワークでは、コンセンサスゲームを行いました。
コンセンサスゲームとは参加者同士が話し合いや情報共有を通じて“同意”を形成することを目的としたゲームや学習活動のことです。
グループで話し合いながら一つの答えを導き、相手の意見を尊重しながら協力して課題を解決する力を養います。

普段のデイサービスでの業務でもご利用者さまの思いを大切にしながら、職員同士で意見を出し合い、最善の支援方法を考える場面があります。
今回の研修を通じて「聴く力」「伝える力」「チームで考える力」の大切さを再確認することができました。
これからも職員一同、研修を通じて学びを深め、より安心して過ごしていただけるデイサービスになるよう努めてまいります。
笹幡デイサービスセンター

