2025.09.02
- デイサービス
【笹幡デイ】ぬりえでカレンダーづくり🖍~©
皆さん!こんにちは、笹幡デイのインです。
9月に入ってまだ数日ですが、利用者様の中にはまだまだ暑く「今って7月?8月?」と季節感が少しずつ曖昧になってしまう方もいらっしゃいます。
そこで今回は皆様でカレンダーのぬりえを行いました。完成した作品には「令和7年9月」と大きく書かれていて、
「あぁ、今は9月なんだなぁ」と自然と思い出していただける工夫です。
驚いたのは、皆様の集中力!
特に男性の利用者様も、とても真剣に色を選び、一枚一枚丁寧に塗ってくださいました。
まるで子ども時代に戻ったような眼差しで、夢中になって取り組む姿に私たち職員も思わず笑顔になります♡╰(´︶`)╯♡
今回の絵柄には「もみじの葉」を選びました。
もうすぐ紅葉の季節がやってくるという思いを込めて準備したのですが…なぜか皆様そろって葉っぱを“みどり色”にぬってしまいました(笑)。
「まだ秋じゃないよ」「葉っぱはやっぱり緑がしっくりくるね」――そんな心の声が聞こえてきそうで、これもまた楽しい発見でした。
作品を手にしたの笑顔は、とても輝いていました。9月の始まりにふさわしい、心あたたまる時間となりました。
笹幡デイサービスセンター