2025.04.24
- デイサービス
【笹幡デイ】町のお手伝いマネージャーをしてきました♪
こんにちは!渡辺です。
まだ4月ですが、夏のように暑い日になりました。
まだまだ春のぽかぽか陽気を楽しんでいたかったので、残念に思っています。
さて、夏の気配を感じ始めた今日、5月の町のお手伝いマネージャーをさせて頂きました。
今回は、暖かくなって成長した雑草を刈るお手伝いをしました。
一件目はご自宅の裏に生えた雑草を刈りました。狹いところにたくさんの雑草が生えており、
狹いので身動きがとりにくい作業でしたが、始める前に比べてすごくきれいになりました!!
また、別の雑草抜きでは作業中に手のひらサイズのカエルが出てきたりしました。
カエルなどの爬虫類が苦手の私は声が出ないほど驚いてしまいました。
90歳代のご依頼者さま(女性)が素手でカエルを確保されており、
思わず「え、、、」とそちらにも驚いてしまいました。
ですが、思い返してみるとご利用者さまも、虫が出ても全く動じなく
逆に「大丈夫よ。」と若い職員がご利用者さまにお声がけしてもらう場面もありました。
ご高齢の皆様の逞しさを私たちも見習わないといけないと感じました。
今回、雑草抜きをお手伝いをマネージャーでさせていただきましたが、
ご依頼者さまと楽しくコミュニケーションを取りながら、作業することが出来たと思います。
6月も引き続きお手伝いマネージャー頑張っていこうと思います。
笹幡デイサービスセンター