2025.11.08
- 活動報告
午後の体操です〜
午後の体操を始まります〜
まず、指を体操します♪ 指の体操には、筋力や柔軟性の向上、脳の活性化、認知症予防、多くの効果があるので指を体操しましょう!

次は、耳の体操です!耳の体操には、耳を引っ張る、折り曲げる、円を描くように回す、手のひらで覆うなど、さまざまな方法があります。

メイサー
ACTIVITY
2025.11.08
午後の体操を始まります〜
まず、指を体操します♪ 指の体操には、筋力や柔軟性の向上、脳の活性化、認知症予防、多くの効果があるので指を体操しましょう!

次は、耳の体操です!耳の体操には、耳を引っ張る、折り曲げる、円を描くように回す、手のひらで覆うなど、さまざまな方法があります。

メイサー