2025.11.09
- 活動報告
阿波踊りがやってくる
太鼓や笛の音が響く中、
色鮮やかな衣装に身を包んだ踊り手たちが軽やかに舞う――
待ちに待った「神楽坂かぐら連」の皆さまによる阿波踊りが開催されました!
「ヤットサー!ヤットヤット!」の掛け声とともに始まる阿波踊り。
会場にはリズムに合わせて手拍子を送る観覧者の笑顔が広がり、
自然と体が動き出すような楽しさに包まれました。
男性は力強く、女性は優雅に。
連ごとに異なる踊りの個性も見どころで、
観る人を飽きさせません。
参加者の皆さんからは「迫力があった」「思わず一緒に踊りたくなった」
といった感想も寄せられました。
「初めて阿波踊りを間近で見た」「音が胸に響いて感動した」と、
会場全体が温かい雰囲気に包まれました。
阿波踊りは、見る人も参加する人も笑顔になれる日本の夏の風物詩。
今回の観覧会を通じて、
地域のつながりと伝統文化の魅力を改めて感じる一日となりました。





神楽坂「かぐら連」の皆さま、本日はありがとうございました。

