2025.10.19
- お知らせ
小さな秋の気配
「紅葉」というと、遠くの山々が真っ赤に染まるイメージですが、実は私たちの身近な場所でも、しっかりと秋の準備が進んでいるんですよ。
交流館の前にある金木犀を見てみると、葉の先にほんのりと黄色が差し込んできました。
このところの朝の冷え込みは、まさに木々にとっての「紅葉スイッチ」が押されたサインかもしれません。
小さな秋を見つける楽しみ
遠くへ紅葉狩りに行けなくても、交流館の周りにはたくさんの秋の宝物があります。
-
足元の色: イチョウの葉が黄色くなり始めていませんか?
-
空の様子: 澄み切った秋空に、赤とんぼが飛んでいるのを見かけませんか?
-
音の彩り: 風が吹くたびに、カサカサと乾いた音を立てる葉っぱはありませんか?
ぜひ、交流館にいらした際は、外の景色を眺めながら「小さな秋」を探してみてください。

