2025.08.07
- 活動報告
あじさい剪定・挿し木のワークショップ活動ブログ⑤
8月7日(木)に開催されたあじさい剪定・挿し木のワークショップ第2回目活動ブログ第2部です!
前回の活動ブログはこちらから➡前回のブログはこちらを押してください✨
第1回目の開催はこちらからご覧ください➡第1回目のブログはこちらを押してください🎶
散策を終えたあとは、前回作った挿し穂を使って、ポットへの植え替え作業へ。
講師の先生からポイントを教わります
丁寧に根の状態をチェックしながら、一つ一つの苗を新しいポットに優しく植え替えていきました。
前回つくった挿し穂からこんなに根がでているものも!
中には根が出ず枝のようになっている挿し穂もありましたがたくさん植え替えすることができました
よくみてみると・・・
その後、6か所あった植え替え候補地の中から、最終的に3か所に絞り込み。
それぞれの場所にどの種類のあじさいを植えるか、話し合って決定しました。
皆さんのアイデアが光る、とても楽しく充実した時間でした!
最後に、植え替えたポットを移動し、たっぷりお水をあげて本日の作業は終了です。
次回の活動は来年3月。今回皆さんで選んだ場所に、いよいよ公園に植え替える作業を行います!
今日の作業が、季節を越えて公園を彩るあじさいの未来につながる第一歩となりました。
みなさん本当におつかれさまでした😊👍
就労支援M・S