2025.06.16
- お知らせ
ワークショップのご案内
こんにちは!きらりあ北です。
さて、今月も楽しいワークショップが始まります♪♪
きらりあ北で、開催されるワークショップはどなたでも
楽しめる、幅広い年代の方から愛されている作品が多いのが特徴です♪
今回は、ワークショップ自主グループ「ゆめきらり」にしベルクさんから
素敵なブログ記事が届きました!それでは、お願い致します!!
就労支援:T.H
きらりあ北、ブログ ボランティアの「にしベルク」と申します。
どうぞ、よろしくお願いいたます。
4月より私たちの自主グループ『ワークショップゆめきらり』は
幅広い年齢層の約8名で活動を始めています。6月は第4週目の水・金の10〜12時と14時〜16時
また今月は偶数月なのでマルシェが開催されます。
ワークショップゆめきらりもマルシェで開催しています。
私、にしベルクは フランスの伝統厚紙工芸の※「カルトナージュ」からヒントを得て、
独自に工夫を加えた「カルトナージュ風」の作品を展開しています。
※「カルトナージュ」とは、カルトン(ボール紙)と呼ばれる厚紙で作った箱に布や紙を張って美しく仕上げたものです。
カルトナージュの起源の中でも最も有力な「蚕を入れるための箱」や、18世紀後半、香水、薬品、宝石、菓子を入れるためのパッケージとして、
幅広く生産され、それらの消費者の手にわたるようになりました。
いつも「こんな物があったらいいな、楽しいだろうな」と思うものを形にしています。
それを実際に作ってみて、使ってみて、改良を重ねています。
そんな想いを形にできる幸せをみなさんと共有できたら、大変嬉しいです。
まさに、ワークショップゆめきらりが大切にしている「趣味を楽しく嬉業!!」です。
【6月開催日お知らせ】
★6/25(水)10〜12時と14時〜16時
★6/27(金)10〜12時と14時〜16時
★マルシェでのワークショップ
6/28(土)10〜12時
みなさまにお会いできることを楽しみにしています!
詳しくはチラシをご覧くださいませ。
ブログボランティア
にしベルクでした。
① カルトナージュ風カードケース
② カルトナージュ風マルチファイルアルバム