横浜市霧が丘地域ケアプラザ(地域交流)

yokohamashikirigaokachiikicareplaza

2025.03.16

  • 活動報告

【横浜市霧が丘地域ケアプラザ】防災・防犯訓練に参加しました!

3月16日(日)に霧が丘連合自治会の防犯訓練に参加させていただきました!

あいにくの雨のため、体育館で消化ホース取付訓練・AED訓練を体育館で行いました。

消防所長より救助の心得や訓練の大切さをお話いただき、その中で、いざというときに必要な知識を学べる【よこはま防災e-パーク】をぜひ活用して欲しいと教えて頂きました!防災に役立つリンク集なども記載されているので一度ご覧いただくと良いかと思います!

【よこはま防災e-パーク】

↑こちらをクリックするとサイトに移行できます!

また、急なケガや病気をしたときに救急車を呼んで良いかなどの判断に迷うことがあった場合は、専門家からアドバイスを受けることが出来る電話相談窓口【救急安心センター#7119】に電話をかけると、急いで病院に受診した方が良いか、受診できる病院を案内、または救急車を呼んだ方が良いかの判断をしてくれるので、こちらもぜひ覚えて、もしもの時にご活用いただけたらと思います!

防災訓練に参加して、改めて日頃の準備と訓練の大切さが分かりました!

横浜市霧が丘地域ケアプラザ K.Y

一覧へ戻る

カテゴリ
年月で絞り込む