2025.01.09
- 活動報告
【横浜市霧が丘地域ケアプラザ】ムーブメントクラスで体を動かしました!
1月9日(木)、まなびの森キラリ十日市場の先生にお越しいただき、「ムーブメントクラス」を行いました♪
「ムーブメント活動」とは、体を動かしてできる喜びとやりたいというお子さまの自立心を育てます!
初めは、お名前を呼んでお返事をしましょう☆「はーい!」とお返事が出来なくても、先生のお顔や目を見るだけでも大事なお返事の合図なので、お子さまの自主性を優先しママとパパは優しく見守ります♪
みんなでご挨拶ができた後は、歌に合わせて体を動かして遊びます!
ママとパパはお子さまを持ち上げたり揺らしたりして「きつい~!」と言っていましたが、子ども達は大喜びだったため何度も行いました(*'▽')
次は大きなパラバルーンを使って遊びます!
バルーンを揺らしながら上にあげると・・・
お友達が見えて大はしゃぎ!!!
次は、バルーンの真ん中に入り、全身を使って登ります!!バルーンはツルツルしているので滑ってなかなか上がれなかったですが、何度も必死に挑戦していました☆
今度は1人づつ乗って、トランポリンのようにはねて遊びました!(^^)!
最後は、トンネルくぐり!ハイハイをする事で、体幹を支えることによる安定性の発達や、バランス感覚の発達、内臓機能の発達などのさまざまなメリットがあることを先生から教えていただきました!
今回もお子さまの自主性を育てながらたくさん遊ぶことができました♪
ご参加いただきありがとうございました!
横浜市霧が丘地域ケアプラザ K.Y