2025.10.17
- 活動報告
【川崎有馬デイ】アレを作っちゃおう♪大作戦!Ⅱ
アレを新調しましょうか、となりまして・・・
頭にあるイメージを形にするためご利用者様に相談・・
作ってくださると、快諾してくださり
大作戦スタート(^O^)/
とスタートしたのが2か月前・・
少し時間をおいてしまいましたが再開です♪

まずは穴あけ・・
「地べたに座ったら早いんだけどな」と床に座り・・

小さい木だから危険・・

「危ないからやめてください~」と止めたいところでしたが、
ご本人のお気持ち、意欲を尊重し、見守ることにしました。
私の心配をよそに?手慣れた手つきでチャッチャッとすすめられます、さすがっ(≧▽≦)
「オレはいいよぉ」と言っていたEさま・・
見ていたらウズウズ⁇
リーダーシップを発揮し、すすめてくださいました\(^o^)/

パソコンで名前をうっていただきました♪
「アレ」と濁していましたが・・席札を作ってます♪
「前に習ったことあるけど久しぶりだから」と♪

ぽちっ、ぽちっとうっていたのが、徐々に・・ぽちぽちっとスピードアップされました\(^o^)/

真剣に取り組んでいるお顔、ステキですよね♪
久しぶりのことでお疲れにならないよう、無理のない範囲で行っていただきました♪
「できた」事が自信となり、担当「役割」があることが意欲に繋がり、力になれば、と思います♪
その方が「できること」「やってみよう」と思えることを見つけて、ご提供することの大切さ・・・
一人でも多くの方にそんなご提供ができるように・・と私の意欲に繋がります(*^^)v
話がズレましたが・・・
穴あけ担当☆

ワイヤー担当☆


仕上げ担当☆

ワイヤーまでできたものをEさまに回すと・・
ティッシュを詰めて固定♪
細かい作業です・・
パソコン担当☆

皆さんのお力を合わせて一つの物ができあがる!!
素晴らしいですね♪
みなさんのおかげでほぼ、できあがってますが・・・
完全ではないので・・・
できあがりましたら、「できました~♪」と自慢するブログをあげますので・・・( *´艸`)
「アレを作っちゃおう♪」チームのみなさま♡ありがとうございました。
その頃・・・♪

後ろのスクリーンでは佐藤職員によるワンマンショーが開催されていました・・・
なんて( *´艸`)
「イントロクイズ」でモノマネに全力投球していました♪
そのため、写真がとれなかったそうで・・・(ブログはあがってますのでご覧ください♪)
残念ながらあまりよく見えませんが、上の写真の時は聖子ちゃんの青いサンゴ礁をぶりぶり振付けで熱唱している時(*'▽')
作っちゃおう♪チームの方もイントロクイズを「懐かしいなぁ」と、楽しまれていました( *´艸`)
奉優デイサービス川崎有馬
S

