2025.08.21
- 活動報告
【川崎有馬デイ】青はプラス、赤はマイナス、黄色はカード??
タイトルにも書きましたが、青はプラス、赤はマイナス、黄色はカード、、、
これでピンときた方は相当やりこんでますね?
私はこれで日本の地理のほとんどを覚えました(^^)/
そう!
任天堂switchで桃太郎電鉄をみなさんとプレイしました☆
サイコロを振り、お金を増やしつつ物件を買いながら目的地を目指し億万長者気分が味わえるゲームです!
サイコロを振る操作は簡単ですが、上に進みたいのに右へ行ったり、逆も然りだったり、、、
気付いたら貧乏神がついて大笑いしたり、「ぶっ飛びカード」なる物を手にすると「早速どっか飛んでやろうか」と更に大笑いしたり、途中でスリに会い持ち金全て取られたりと珍道中のオンパレード(笑)
でも、東尋坊、前橋、新潟とみなさん一回ずつ綺麗に目的地にたどり着き最終的には「大金持ちだ~」と優越感にひたれ、物件も買い方が上達したりと短いゲーム時間の中で適応される姿はあっぱれ!!
更には、昔から鉄道が大好きで今で言う乗り鉄だった方が、目的地へ向かう道中、「ここも行ったな~」「この駅には〇〇線が通ってるんだよ」「〇〇が有名でね」など実体験を思い出し口にする姿が!
しかし、今はなかなか乗る機会も減り、遠くに行くことも難しい、、、
でも、ゲームを通して過去の楽しかった記憶が思い起こされ、夢でもあったことが叶ってしまう!
ゲームは楽しむのはもちろん、その方に見合った内容を提供することで、色んな可能性や付加価値を与えることができるんです☆
これからも有馬デイらしさを全開に出しつつ、みなさんと向き合っていきますよ~(^^)/
奉優デイサービス 川崎有馬
青木
奉優デイサービス 川崎有馬
青木